top of page

尾形ゼミナール志望者の皆様

 

 

尾形ゼミナールでは下記の要領で、ゼミ生のエントリーを行います。また、下記の日程で本ゼミの紹介や公開ゼミを行いますので、関心のある方はご参加ください。

 また、本ゼミの活動に関心のある方は下記のツイッターやホームページをご覧ください。

 ツイッター:https://twitter.com/ogatazemi_tcue

 ホームページ:https://ogatazemitcue.wixsite.com/ogatazemi-tcue

 
1 ゼミのエントリーについて

(1) エントリーシートの提出

 210研究室入り口またはホームページで配布しているエントリーシートに必要事項を記入の上、5月16日(木)までに(大学の掲示板では5月15日(水)を締切りにしていますが、5月16日まで延長します。担当、尾形)、研究室入り口に設置してあるエントリーシート回収袋に提出するか、担当教員までデータをメールしてください。面接を行わない場合にも、エントリーシートは必ず提出してください。懇親会等の連絡先を把握するためです。

(2) 面接

定員(13名)を超過した場合には、5月27日(月)4限および5限に210研究室で面接を行います。面接を行う場合には、その実施要領を210研究室のドアに提示します。

 

 

 
2 個別面談

 4月22(月)3限、4月29日(月)3限、5月13日(月) 3限に、210研究室において個別面談を行います(大学の掲示板でも案内していますが、個別面談の時間が月曜3限に変更になりましたので、ご注意ください)。なお、上記の日程以外でも個別相談に応じますので、ゼミナール案内に記載された担当教員のアドレスまで連絡をしてください。特に、火曜日3限は空いています。

 

 
3 公開ゼミおよび全体説明会

 4月23日(火)、4月30日(火)、5月7日(火)、5月14(火)は、5限に公開ゼミ、その後、17時半から続けて本ゼミの全体説明会を開催します。会場はいずれも7号館5階の752教室です。 ゼミに参加して、議論の雰囲気を体験してみてください。

 

【公開ゼミの日程と内容】

 4月23日(火)5限:法人の権利能力と政治献金に関する報告と質疑応答

 4月30日(火)5限:法人格否認に関する報告と質疑応答

 5月7日(火)5限:会社の設立と現物出資に関する報告と質疑応答

 5月14日(火)5限:設立中の会社に関する報告と質疑応答

 

 ※ 公開ゼミと全体説明会は途中参加、途中退出も可です。

4 連絡先

 何か質問やご不明な点があれば、大学より配布された資料に記載された担当教員のアドレスまでご連絡ください。記入されたエントリーシートもそちらへ提出をお願いします。

お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
*ゼミ生が管理しております。
  • Black Facebook Icon
  • Black Google+ Icon

メッセージを受信しました

© 2019 尾形ゼミ

bottom of page