top of page

2.

Activity

尾形ゼミでは​現在大きな活動として5大イベントを掲げています。

 
1.新入生歓迎会

ゼミに入室して一番最初のイベントになります。尾形ゼミに所属する全学年そろって顔合わせの食事会になります。先輩後輩先生を交え、プライベートな情報交換の場になります。

 
2.​ゼミ合宿

夏季休業期間中に、2,3,4年生合同で一泊二日程度の合宿を行います。

昨年度は、東京高等裁判所にて、少人数の班に分かれ裁判の傍聴をしました。各学年によって、感じること、学び取ることは違えど、多くのことを学ぶことが出来ました。

その他には、お台場に立ち寄ったりボウリングを行ったりして、ゼミ生同士の交流を深めました。

 
 
 
 
 
 
 
 
3.OBOG会

後期には、OBOG による就職相談会を行っています。尾形ゼミを卒業された先輩方の勤める企業や業界についてや、就活の経験談などをお聞きしています。
今後も OBOG 会や食事会などを通して縦のつながりをさらに強めていく予定です。

 
 
 
 
 
 
 
4.法律討論会

尾形ゼミは毎年12月、、白鴎大学法学部・山梨学院大学法学部・新潟大学法学部・流通経済大学法学部の法学部ゼミと本ゼミとが共同開催する法律討論会に参加しています。

法律に係る1つの問題に、ゼミ生で話し合いを行って資料作成・プレゼンテーションをします。法律に関して知識が深まり、また他大学との交流を通して、様々な力を身に付けることが出来ます。

2017年度の法律討論会は高崎経済大学で開催され、2年連続での優勝を果たしています。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
5.卒業生を送る会

3月には、卒業生を送る会が開催されます。そこでは、卒業論文の贈呈や最優秀論文賞および最優秀質問者賞の表彰を行っています。

これらのイベントの他にも、それぞれの学年で必要なこと、イベント事を作り、交流をしています。

尾形先生は学生の自主性を重んじてくださります。これからも新しいイベントを作り上げていく予定です。

合宿-2019-1.jpg
OBOG①.jpg
法律討論会1.JPG
法律討論会2.JPG
卒コン1.jpg
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
*ゼミ生が管理しております。
  • Black Facebook Icon
  • Black Google+ Icon

メッセージを受信しました

© 2019 尾形ゼミ

bottom of page